年末になると、退職をしてしまう営業マンって多くないですか?^^辞める方とすれば、新年、新年度にあらたに自分に合った会社に再就職したい!と希望に燃えているのかもしれませんが、残された会社、業務、案件はほったらかし状態ですよね。それを引き継ぐ営業マンは苦労するものです。。
自分の営業にさらに辞めた営業マンの営業案件を引き継がないといけないわけですから、業務が増え、ひとつずつの案件にも目が行き届かなくなってしまう・・という悪循環も。そんな雑な営業をしていると、取引先となる顧客はどんな反応をするでしょうか?
担当者がコロコロ変わり、しかもそれまでの取引に関する情報が伝わっていなければ、「大変ですね~」と声には出すものの、実際心の中では「この会社、使えない。。」と判断してしまうでしょう。次の案件は無い可能性も高いのです。
そうならないためには、SFAといった営業支援ツールを活用し、常にそれぞれの営業マンの案件がどう動いているのかを共有し、情報を透明化しておくことをお勧めします。